【FFBE】大蜘蛛たちの祝祭の攻略とおすすめパーティ|FFBE高難易度クエスト

PR

大蜘蛛たちの祝福

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の大蜘蛛たちの祝祭の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。大蜘蛛たちの祝祭攻略の参考にして下さい。

関連記事
パラデイアに降る雪 ガチャ引くべきか
Xmasシャルガチャシミュ Xmasドミノガチャシミュ

大蜘蛛たちの祝祭攻略のコツ

風属性攻撃が有効

ハッピーホリデイスパイダーは全属性に対して耐性を持ちますが、風属性耐性だけは低く設定されています。5ターン以内クリアのミッションを目指すためにも風属性攻撃を主軸に攻めましょう。

風属性アタッカーが不足している場合は、水属性アタッカーでの攻略もおすすめです。

全体攻撃アタッカーが効果的

ハッピーホリデイスパイダーは、お供のミニも含めて3体同時に出現します。単体攻撃で攻めるよりも、全体攻撃を使って3体全員にダメージを与えましょう。

被ダメ軽減を付与した魔法壁が必須

ハッピーホリデイスパイダーは、お供の2体にしか攻撃/魔力デバフが効きません。被ダメージ軽減バフを中心に耐久しましょう。ただし、お供も無属性魔法攻撃を使うため、攻/魔デバフは全体付与を用意すると安全です。

火/風耐性50%デバフを付与し、火/風/無属性の魔法攻撃を主力に攻めてくるので、火/風耐性を150%まで盛った魔法壁に魔法かばうと被ダメ軽減バフを使わせるのがおすすめです。

状態異常耐性付与がおすすめ

ハッピーホリデイスパイダーは麻痺/睡眠/混乱/病気付与の状態異常攻撃を多用します。パーティメンバー全員に全状態異常耐性装備を付けておくか、戦闘中に耐性を付与しましょう。

フォルカならばステップアップの確定枠で確実に入手でき、味方全体に全状態異常耐性を付与できます。HP回復能力も高いので、ヒーラーとして最適です。

攻略パーティ例と立ち回り

新キャラ入り全ミッションクリア

攻略パーティ

魔法壁/チェイン チェイン デバフ
クリスマスシャルロットクリスマス
シャルロット
クリスマスドミノクリスマスドミノ 忍者エッジ忍者エッジ
フィニッシュ - -
ザナルカンドのティーダザナルカンド
のティーダ
- -
キャラ 装備/ステータス
クリスマスシャルロットクリスマス
シャルロット
・麻痺/睡眠/混乱/病気無効
・火/風耐性0%でも可
※2T目にオルネート・ゲイルでバフ可能
・耐久目安:HP29,500/精2,600
▶装備編成例を見る
クリスマスドミノクリスマスドミノ ・EX+1
・麻痺/睡眠/混乱/病気無効
・キラー300/LBダメージ300%
・攻撃目安:5,500
▶装備編成例を見る
忍者エッジ忍者エッジ ・麻痺/睡眠/混乱/病気無効
・キラー300/LBダメージ140%
・攻撃目安:4,000
▶装備編成例を見る
ザナルカンドのティーダザナルカンド
のティーダ
・EX+3
・麻痺/睡眠/混乱/病気無効
・キラー300/LBダメージ300%
・攻撃目安:7,900
▶装備編成例を見る
ターンごとの立ち回り
1 【クリスマスシャルロット】
・かばう・魔法Ⅴ:全体かばう付与
・グロリアスヒール:バーストストーンアップ
・シェルガ:魔法ダメージ軽減+精神バフ
【クリスマスドミノ】
・圧政は繰り返させない!:自身に攻撃バフ
【忍者エッジ】※ボスにターゲットしてから
・その…人間の…!
・怒りってモンを…
・見せてやるぜぇ…!!
└上記3種でバフ+攻/防/魔/精デバフ+攻撃威力アップ
【ザナルカンドのティーダ】
・エースの本領:自身に攻撃バフ
2 【クリスマスシャルロット】
・オルネート・ゲイル×3:風属性チェイン(ボスに)+火/風耐性バフ
【クリスマスドミノ】
・ボリアススマッシュ×3:風属性チェイン(ボスに)
【忍者エッジ】
・LB:チェイン+デバフ付与
【ザナルカンドのティーダ】
・LB:フィニッシュ
3 【クリスマスシャルロット】
・オルネート・ゲイル×3
【クリスマスドミノ】
・ボリアススマッシュ×3
【忍者エッジ】
・すいとん・改×3:水属性チェイン
【ザナルカンドのティーダ】
・SLB:フィニッシュ

※このターンでハッピーホリデイスパイダーを倒せるかギリギリ残る

4 【クリスマスシャルロット】
・オルネート・ゲイル×3
【クリスマスドミノ】
・ボリアススマッシュ×3
【忍者エッジ】
・すいとん・改×3
【ザナルカンドのティーダ】
・クイックトリック改×3:チェインに参加(ボスに)

※ハッピーホリディスパイダー撃破+お供を削る

5 【クリスマスシャルロット】
・LB:風属性チェイン
【クリスマスドミノ】
・SLB:フィニッシュ
【忍者エッジ】
・LB:チェイン+デバフ付与
【ザナルカンドのティーダ】
・LB:フィニッシュ

新キャラのクリスマスシャルロットを編集した全ミッションクリアパーティです。クリスマスシャルロットの耐久があれば回復役を編成しなくても耐えきれるため、残りの枠をアタッカーに揃えましょう。

敵が複数いるため、フィニッシャーはザナルカンドのティーダみたいに全体攻撃できるキャラが良いです。チェイン役も全体が理想ですが、ボスを突破した後にお供を倒す方式でもターンミッションは間に合います。

4人クリアパーティ例1

4人クリアパーティ例

魔法壁 アタッカー -
常勝将軍セリス常勝将軍セリス 瑠璃瑠璃 -
デバフ アタッカー フレンド
召喚士レナ召喚士レナ ニンジャマスターホークアイニンジャマスターホークアイ -

装備や立ち回り

キャラ 装備
常勝将軍セリス常勝将軍セリス ・EX+1以上/通常BSどちらも使用
・火/風属性耐性150%
・全状態異常耐性
・両形態でHP/精神を上げておく
瑠璃瑠璃 ・虫系特攻300%
・LBダメージ+250%
・全状態異常耐性
召喚士レナ召喚士レナ ・BS状態で運用
・虫系特攻200%
・LBダメージ+250%
・全状態異常耐性
ニンジャマスターホークアイニンジャマスターホークアイ ・BS状態で運用
・虫系特攻250%
・LBダメージ+300%
・風属性武器装備
・全状態異常耐性
ターンごとの立ち回り
1 【常勝将軍セリス】
・かばう魔法Ⅴ:全体かばう+魔法ダメージ軽減
・常勝将軍の剣閃×2:ひきつけ+ダメージ軽減
【瑠璃】
・エリアルブレード×3:(ボスをターゲットに)チェイン
【召喚士レナ】
・シルフィードスピン×3
└ターゲット切替で3体にステータスデバフ付与
【ニンジャマスターホークアイ】
・残影斬×3:自身のLBゲージ回復
2 【常勝将軍セリス】※ブレイブシフト
・我が身を捧ぐオペラ:全体LBゲージ回復
・ケアルガ×2:全体HP回復
【瑠璃】
・LB:全体チェイン+風耐性デバフ
【召喚士レナ】
・シルフィードスピン×2:(ボスをターゲットに)チェイン
・水のクリスタルの加護:自身にバフ+LBゲージ回復
【ニンジャマスターホークアイ】
・LB:全体チェイン
3 【常勝将軍セリス】※ブレイブシフト解除
・LB:ダメージ80%軽減付与
【瑠璃】
・エリアルブレード×2:(ボスをターゲットに)チェイン
・ラピスラズリの煌めき:自身にバフ
【召喚士レナ】
・シルフィードスピン×2+つるぎのまい:(ボスをターゲットに)チェイン
【ニンジャマスターホークアイ】
・残影斬×3:自身のLBゲージ回復+チェイン
4 【常勝将軍セリス】
・かばう魔法Ⅴ
・常勝将軍の剣閃×2
【瑠璃】
・SLB:(ボスをターゲットに)チェイン
【召喚士レナ】
・LB:全体にステータス+風耐性デバフ付与+チェイン
【ニンジャマスターホークアイ】
・LB:全体チェイン
5 【常勝将軍セリス】※ブレイブシフト
・ケアルガ×2:全体HP回復
・シェルガ:魔法ダメージ軽減
【瑠璃】
・エリアルブレード×3
【召喚士レナ】
・シルフィードスピン×3
【ニンジャマスターホークアイ】
・残影斬×3

※お供2体を撃破

6 【常勝将軍セリス】※ブレイブシフト解除
・LB
【瑠璃】
・エリアルブレード×3
【召喚士レナ】
・シルフィードスピン×2+つるぎのまい
【ニンジャマスターホークアイ】
・残影斬×3
7 【常勝将軍セリス】
・かばう魔法Ⅴ
・常勝将軍の剣閃×2
【瑠璃】
・LB
【召喚士レナ】
・LB
【ニンジャマスターホークアイ】
・LB
8 【瑠璃】
・SLB
【召喚士レナ】
・シルフィードスピン×3
【ニンジャマスターホークアイ】
・残影斬×3

風属性の絶・明鏡系チェインで攻める構築です。全員に状態異常耐性装備を付けておき、ホークアイには風属性武器を装備させています。

アタッカー3人とも全体攻撃の絶・明鏡系なので、LBを撃つターンに一気にダメージを与えられます。LBを撃てないターンはLBゲージ上昇用のアビリティを使いました。

水属性全ミッションクリア

大蜘蛛たちの祝祭_水属性パーティ

デバフ チェイン -
レーゲン-再臨の帝王-レーゲン-再臨の帝王- ニコル-再臨の帝王-ニコル-再臨の帝王- -
魔法壁 チェイン -
常勝将軍セリス常勝将軍セリス フォルカフォルカ -
キャラ 装備/ステータス
レーゲン-再臨の帝王-レーゲン-再臨の帝王- ・EX+1
・自身のスパトラ/トラマス装備
・虫キラー150%/LBダメージ300%
・攻撃目安5,350
ニコル-再臨の帝王-ニコル-再臨の帝王- ・EX+2
・自身のスパトラ/トラマス装備
・虫キラー300%
・魔力目安:6,300
常勝将軍セリス常勝将軍セリス ・EX+2/通常時のみ使用
・LBダメージ225%
・火/風耐性110%
・耐久目安:HP23,000/精5,700
フォルカフォルカ ・EX+1
【通常時】
・要アビ覚
・LBゲージ上昇系装備
【BS時】
・ニコルのスパトラ/トラマス装備
・BS時魔力目安:4,800
・虫キラー300%
ターンごとの立ち回り
1 【レーゲン-再臨の帝王-】
・ブライトオールダウン:攻/防/魔/精85%デバフ
【ニコル-再臨の帝王-】
・フラッド×4:水耐性135%デバフ
【常勝将軍セリス】
・かばう・魔法V:全体魔法かばうを付与
・常勝方軍の剣閃:ひきつけ+ダメージ軽減
・ケアルガ:回復
【フォルカ】
・正気の水:麻痺/混乱/病気耐性を全体付与
・流動の水:睡眠耐性を全体付与
2 【レーゲン-再臨の帝王-】
・黎明の炎×3:LBゲージ稼ぎ
【ニコル-再臨の帝王-】
・猛水撃の陣:フラッド系の威力アップ
・ここで撃退します:自身にバフ+LB威力アップ
・乱雨豪嵐の計:水属性チェイン
・フラッド:水属性チェイン
【常勝将軍セリス】
・かばう・魔法V
・常勝方軍の剣閃
・ケアルガ
【フォルカ】
・エンウォタラ:全体に水属性付与+水ダメージアップ
・フラッド:水属性チェイン
3 【レーゲン-再臨の帝王-】
・LB:防精デバフ付与
【ニコル-再臨の帝王-】
・LB:水属性ダメージ
【常勝将軍セリス】
・かばう・魔法V
・常勝方軍の剣閃
・ケアルガ
【フォルカ】
・ブルーミラージュ×2(ニコル/フォルカ):フラッドの威力アップ
4 【レーゲン-再臨の帝王-】
・市民は守らねばならん:自身にバフ+LB威力アップ
・それが大統領だ!:(ボスに)防精88%デバフ
・勇壮なる魂:自身にLB威力アップ
【ニコル-再臨の帝王-】
・SLB(フォルカ強化):自身とフォルカにフラッドの威力アップ
【常勝将軍セリス】
・かばう・魔法V
・常勝方軍の剣閃
・ケアルガ
【フォルカ】
・BS
・ウォタラ
・禁術:自身に魔力バフ+4連撃を解放
・エンウォタラ
5 【レーゲン-再臨の帝王-】
・-
【ニコル-再臨の帝王-】
・フラッド×4:水属性チェイン
【常勝将軍セリス】
・-
【フォルカ】
・フラッド×4:水属性チェイン

ニコルとフォルカでフラッドを強化し、水属性で攻める編成です。フォルカで状態異常耐性を付与できるため、状態異常耐性装備は不要です。

5ターン目のフラッド4連のフルチェインの難易度が非常に高いですが、フルチェインができない場合でも、フラッドチェインに合わせてレーゲンのSLB、セリスのLBをすることで削り切ることは可能です。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
クリスマスドミノクリスマスドミノ ・風属性攻撃で弱点を突ける
・虫系に特攻
シドシド ・風属性攻撃で弱点を突ける
瑠璃瑠璃 ・風属性攻撃で弱点を突ける
忍者エッジ忍者エッジ ・味方全体に虫系特攻付与
ザナルカンドのティーダザナルカンドのティーダ ・自身に風属性を付与可能
ニコル-再臨の帝王-ニコル-再臨の帝王- ・水属性攻撃が可能
・虫系に特攻
神様神様 ・高火力の全体攻撃を持つ
・魔力依存物理なので属性付与可能
キロス&ウォードキロス&ウォード ・水属性のタッグアタックSLBが強力
バルバリシアバルバリシア ・高火力のトルネドで弱点攻撃

壁役

キャラ 理由
クリスマスシャルロットクリスマスシャルロット ・味方への魔法攻撃をかばえる
・風属性攻撃で弱点を突ける
フィーナ&デイジー2020夏フィーナ
&デイジー
・味方への魔法攻撃をかばえる
・LBゲージ補助が可能
常勝将軍セリス常勝将軍セリス ・味方への魔法攻撃をかばえる
・BS時はLBゲージ補助が可能

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
エルマティルエルマティル ・味方全体に虫系特攻付与
ユライシャユライシャ ・味方全体に虫系特攻付与
ナルシェのモーグリモグナルシェのモーグリ
モグ
・味方全体に虫系特攻付与
・風属性付与+風耐性デバフエリア展開
フォルカフォルカ ・味方全体に状態異常耐性付与
・味方全体に水属性付与
フリージア2021夏フリージア2021夏 ・味方全体に風属性付与
光の戦士バッツ光の戦士バッツ ・味方全体に風属性付与
・LBゲージ譲渡でアタッカーを補助

ボスのステータス/行動

ハッピーホリデイスパイダー

ハッピーホリデイスパイダー

行動 効果
1ターン目
マジックウェーブ
(2回使用を確認)
全体/魔法/無属性
全体/麻痺付与
レジストリデュース・火 全体/火属性耐性-50%
催眠ガス 全体/睡眠付与
2ターン目
げんわく 全体/混乱付与
エレメントウェーブ・火
(2回使用を確認)
全体/魔法/火属性
レジストリデュース・風 全体/風属性耐性-50%
大呪怨 全体/病気付与
3ターン目
マジックウェーブ
(2回使用を確認)
全体/魔法/無属性
エレメントウェーブ・風
(2回使用を確認)
全体/魔法/風属性
4ターン目
1ターン目と同じ -
5ターン目
2ターン目と同じ -

※行動はボス3体分をまとめて記載しています

ミニハッピーホリデイスパイダーA

ミニハッピーホリデイスパイダー

ミニハッピーホリデイスパイダーB

ミニハッピーホリデイスパイダーB

ミッションと報酬情報

大蜘蛛たちの祝祭EX

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア キングバーストポット×10
戦闘不能者なし 星5以上SP召喚チケット
5ターン以内クリア ラピス×3,000
パーティ4人以下 ????のクリスタル

大蜘蛛たちの祝祭

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ラピス×100
アイテム使用なし キングバーストポット×5
戦闘不能者なし クリスマスドミノの欠片×50
コンテなし 星5以上確定SP召喚チケット

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー